さて、どろんこレース用にストマジとセピアZZを新しく入手した訳で、
ちょろっとキックしてみる。う~ん2台ともエンジンかかる気配なしw
ストマジはエンジンむき出しなので、ちょろっと触ってみる。
エアクリカバー外して・・・うおっ!!ボックス内、藁だらけ!
マフラーグラグラだったので絞めなおし、
プラグ外して点火チェック・・・死んでますね。。。
代わりのプラグも無いので、ワイヤーブラシでゴシゴシして再チェック。
なんとか火花は飛んでる。
プラグ戻してキックしてみる。
ブルルルルーンとエンジンはかかるが、すぐにプスプスと止まる。
キャブが詰まってる気配マンマンなのだけど、
だましだまし走ってみると、なんとか走れるようになる。
練習場まで来てしまう

新ストマジ(・∀・)イイ!!
タイヤがK190(だっけ?)フラットダート用のタイヤだから
この練習場ではブロックタイヤよりグリップする!滑らない!しかし滑り出す時はいきなりw
ホイールもENKEIのアルミのヤツだ!
リアサスもSHOWAって書いてる!(なんだ?中にサラダ油でも入ってるのか?www)
左ステップがある!(かなり需要w)
しかし・・・
この写真撮影後、エンジンがかかることはなかった・・・orz
バイクで2分の道のりを10分押して帰りました。
バイクはちゃんと整備してから乗らないとダメですね。