人気ブログランキング | 話題のタグを見る
レースの様子をkwsk
レースの様子をkwsk_f0069610_21361996.jpg
はじまり~


レースの様子をkwsk_f0069610_21362964.jpg
スタート前。
毎年は最前列ブン取ってるのですが、今年は最後尾付近に居ます。


レースの様子をkwsk_f0069610_21364115.jpg
本部前のヌタ場。
ちょw6番www


レースの様子をkwsk_f0069610_21365910.jpg
仮り~だ~も走る。


レースの様子をkwsk_f0069610_21514796.jpg
押す。


レースの様子をkwsk_f0069610_21371465.jpg
そして転ぶw


レースの様子をkwsk_f0069610_21372552.jpg
☆うみさん。余裕~☆


レースの様子をkwsk_f0069610_21374045.jpg
カコイイ・・・ 絵になる。


レースの様子をkwsk_f0069610_21375164.jpg
そして転ぶwww


レースの様子をkwsk_f0069610_2138298.jpg
湖西鹿さん。
あれ?バイク小さくなってる???


レースの様子をkwsk_f0069610_21381392.jpg
直線全開35km/h


レースの様子をkwsk_f0069610_21382522.jpg
シンジさん。めっちゃワロてるw


レースの様子をkwsk_f0069610_21483386.jpg
朝の通勤風景みたい・・・


レースの様子をkwsk_f0069610_21383574.jpg
でも、攻めまくり。この日一番楽しんでたと思う。


レースの様子をkwsk_f0069610_21442479.jpg
ネコミミチームの中の人。(ゴメンあまり写真無かった。)


レースの様子をkwsk_f0069610_21484420.jpg
で、スプリントレース。


レースの様子をkwsk_f0069610_21384882.jpg
たなぼた局長。名前の由来が理解できましたw


レースの様子をkwsk_f0069610_21385963.jpg
一応、僕も走ってる。


レースの様子をkwsk_f0069610_21391268.jpg
なんとか優勝。
優勝狙いは体力消耗するので、「今年は狙わないでおこう」とチーム内で事前に確認しておき、
トップを走れば優勝を狙わざるを得なくなるので、スタートは最後尾からのスタート。
しかし、いつの間にかトップに・・・
「どろんこは勝ち負けじゃない」とか言いながら、やっぱ色気付いてくる。
当然、チームメンバー必死w 午後も必死w

このどろんこレース。
以外に奥が深く。普通のレースのテクニックが通用しなかったり、
このレースにだけ通用する技があったりします。
アウトインアウトなどは関係なく、いかにヌカるんでないラインを選ぶかが勝負です。
コーナーはワダチを利用してスピードを落とさずに走れますが、
直線でワダチに入ってしまうと転倒の原因にもなりかねません。
ワダチを横切るように走ることを心がけます。

ま~そんな感じで、やっぱ第一回から走ってるメンバーは強いですw
# by ex123456789ex | 2006-11-25 04:59 | どろんこレース
うわーーー!!!
新聞に載ってるしwwwうわーーー!!!_f0069610_21211920.jpg


# by ex123456789ex | 2006-11-24 21:22 | どろんこレース
無事終了~
はあ~疲れました。体中の関節が痛い・・・

参加された方々、観戦された方々、遠方よりホントお疲れ様でした。

スタッフが優勝してスミマセンでしたw
無事終了~_f0069610_5445788.jpg

# by ex123456789ex | 2006-11-24 05:54 | どろんこレース
ただいま
2時か・・・
ただいま、どろんこ前夜祭から帰ってきました。
適当に写真うpしておきます・・・

ただいま_f0069610_1415142.jpg



スト☆マジ


ただいま_f0069610_1415145.jpg



BW'sも完成。


ただいま_f0069610_1415111.jpg



ラムエアつけたwww


ただいま_f0069610_1482666.jpg



はい。場所は変わって、どろんこ前夜祭。
明るいけど夜です。深夜です。
ミートソースと味付け鶏肉


ただいま_f0069610_1485675.jpg



茹であがったパスタ(1kg)を、混ぜる~混ぜる~


ただいま_f0069610_1484381.jpg



m9(^ry



おやすみなさい。
明日・・・じゃなくって今日も朝早く起きないとダメなのでもう寝ます。
# by ex123456789ex | 2006-11-23 01:55 | どろんこレース
ストマジとストマジⅡ
・ストマジ   数年前に中古を購入。一度も公道デビューすることなく、どろんこ仕様に・・・
・ストマジⅡ 先日購入。エンジンかからない・・・

ストマジ(以下【ス】)と、ストマジⅡ(以下【スⅡ】)を並べて比べてみた。
ストマジとストマジⅡ_f0069610_21104274.jpg
【ス】は元々ロード寄りのモデル。対して【スⅡ】はオフロード風のモデル。
各部の作りこみも結構違う。
どろんこ用なので、やっぱりⅡの装備を選びたくなる・・・
【スⅡ】のエンジンがかからないので、【ス】に【スⅡ】の装備をつける方向で行く。

・タイヤ
 【ス】K960(ブロックタイヤ)
 【スⅡ】K180(ダートタラック用)
 K960でおk 変更の必要なし
・ホイール
 【ス】てっちん
 【スⅡ】アルミ、しかもENKEI!
 いずれ交換してえな。
・ハンドル
 【ス】ブリッジ無し
 【スⅡ】ブリッジあり。絞りが緩め。
 コンパクトな車格で足だしスタイルは非常に辛い
 絞りの緩いハンドルで少しポジションが楽に。  交換した。
・シート
 【ス】薄い。硬い。ケツ痛い。
 【スⅡ】微妙に厚みが増えてる。妙に軟らかい。
 3秒あったら交換できるので、とりあえず交換せず。
・リアサス
 【ス】ショボい。
 【スⅡ】リザーブタンク付き
 見た目かっこいいので交換w
・ステップ及びステップホルダ
 【ス】アルミ製。軽い。デブが乗るとジャンプの着地で折れますorz
 【スⅡ】鉄製。重いけど頑丈。ギザギザ付きで安心。
 即交換。
・エンジン
 【ス】調子いい。
 【スⅡ】イオン出てる。要整備。 ま、かからんのですけどw 
・フレーム
 【ス】に比べ、【スⅡ】は各部に補強が入っている。
 素直にエンジン積み換えてた方が早かったか・・・


 結構【ス】がグレードアップした。
 一応、【スⅡ】も部品取りで終わらせるつもりはないので、【ス】の部品を付けてある。
 
 ストマジは、ヌタってくると進まなくなるので(タイヤ細いから)
 結構ヌタヌタがきつそうな今年は、BW'sの方が有利そうなので
 今日こそはBW'sを走るようにしておかないと・・・(全く触ってないw)
# by ex123456789ex | 2006-11-22 04:45 | どろんこレース