人気ブログランキング | 話題のタグを見る
どろんこレースまであと一ヶ月ほどですけど、いかがお過ごしですか?
さて、そろそろどろんこレースまであと一ヶ月程。
準備してますかー!!!!

ま、そんな感じで僕は全然準備なんてしてないんですけどね。

いい匂いのするモトクロスニュースサイトとして超メジャーなサイトのダーヌポさんで「どろんこレース」が紹介されてたのでお知らせしておきます。

それではまた。
なにかありましたら報告いたします。
# by ex123456789ex | 2008-10-21 22:13 | どろんこレース
2008年度 どろんこレース開催決定!!
2008年11月23日(日)に「どろんこレース」開催決定しました!!
稲刈りの終わった田んぼをスクーターで走るレースです。
レース形式は、午前と午後に各1.5時間ほどの耐久レースを行い、合計周回数の多いチームが勝ちとなります。
車両は排気量50㏄以内のスクーターで基本的にノーマル車両です。
「基本的に」というのは、外装が壊れてしまったり、エアクリが飛んでいってしまったり、サイレンサーが落ちてしまったり、というような「しかたのない状況での非ノーマル」という形になります。
間違ってもボアアップ車両とか給排気系チューンされた車両は持ち込まないでくださいね。
車検は無いですけど「冷たい目」で見られてしまいますので。
あと、タイヤは変更OKです。ブロックタイヤでの参加をお勧めします。

少し堅苦しいことを書きましたが、レースのコンセプトとしては「気軽にレースの雰囲気を楽しもう!」ってのが大前提ですので、ものすごい敷居が低く、親しみやすいレースを目指しています。「殺伐」という言葉の正反対にあるようなレースです。

2008年度 どろんこレース開催決定!!_f0069610_22115815.jpg


いやー、久しぶりのブログ更新。
更新のやりかた、本気で忘れてました。

これから、どろんこ情報とかネタなんかは、このブログにうpしていきますので、よろしくおねがいします。
# by ex123456789ex | 2008-09-18 22:18 | どろんこレース
どろんこレースの様子を写真でkwsk
どろんこレース参加された皆様。昨日はお疲れ様でした。
91名、37チーム。どろんこ史上最大の参加者数となりました。

どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21175857.jpg
当日の朝はヒンヤリと冷たい空気が心地よく、
サクサクと準備も済ませ、あっという間にピットも設置


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21182347.jpg
開会式も適当に済ませ


午前の部 スタート!!
どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21183893.jpg
スタートの先導してたので、スタート時の写真は無しです。


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21205274.jpg
 ↑TeamWoo(相方)
午前の部は僕らのチームも(少しだけ)がんばって走ってたので、写真少な目です。




スプリントレース スタート
どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_2121291.jpg
スタートダッシュは良かったと思う(シェルパの割にはw)


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21215167.jpg
チームのメンバーに「写真撮っといて」って頼んだら僕の写真しか撮ってくれてませんでしたw
スプリントレース優勝は、たなぼた局長。 去年に続き二連覇おめでとうございます!!


スプリントレースが終わると、すぐに午後の部の始まりです。
スプリント終わってハァハァ言ってるのに、また先導ですよ・・・

スプリントで耕したせいもあり、午後の部開始早々、泥沼状態。
どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21231375.jpg
バイクがまっすぐ走ってくれません。


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21223946.jpg
ぬかるみ・・・


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21243875.jpg
ぬかるみ・・・(大渋滞)


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_2130318.jpg
ぬかるみ・・・(ぬるぽ)


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21233169.jpg
午前中はジャンプ台だった所も、ただの障害物に。。。
越えるのに一苦労です。


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_2124146.jpg
ワダチが7本できて、7車線。
途中で車線変更もできないので、前に遅い車両がいたらタイムロスです。
コーナー入り口で車線選びに必死w


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21241278.jpg
ネコミミDASHチームの人も非力なマシンで「打倒WOO!!!」


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21245613.jpg
だっぽーさんチームも超絶ペイントで参加。


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21251156.jpg
癒。カラーにペイントしたそうなんですが、どう見ても泥の色です。本当にありg(ry


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21253649.jpg
チビッコも黙々と走リ続ける・・・


どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21261361.jpg
今年の優勝は「プロガラAチーム」おめでとうございます!
来年からはチーム名間違えないようにしておきます!!


天気もサイコーで、みんなニコニコと楽しい一日が過ごせました。
どろんこレースの様子を写真でkwsk_f0069610_21263010.jpg
キレイなころのBW'Sが懐かしい・・・

また来年!!
# by ex123456789ex | 2007-11-26 22:45 | どろんこレース
無事終了!
天気にも恵まれ、おかげさまでとても楽しい一日になりました。
無事終了!_f0069610_2017956.jpg
疲れたので休みます。
レポは後日に・・・

参加された方、お疲れ様でした。
後始末してたので、ろくに挨拶もできなくてスミマセンでした。
# by ex123456789ex | 2007-11-25 20:17 | どろんこレース
準備
準備_f0069610_052864.jpg
看板建てました~

準備_f0069610_0522272.jpg
なんとなく全体像~
# by ex123456789ex | 2007-11-24 00:53 | どろんこレース